資格受験なら資格のマナリンク
谷垣先生の資格指導コース

宅建士試験の短期合格法マスターコース!

33,000(税込)
教材:
生徒様に合わせます
授業:
1回60
回数:
6
無料体験:
あり
宅建士試験の短期合格法マスターコース!

こんな方におすすめ!

  • 効率よく学習を進めたい方
  • 学習している、またはこれから学習するが、やり方に不安がある方
  • 次の試験で合格を目指したい方

宅建士試験に合格したい方へ

宅建士試験は、出題範囲が広く、また、細かい知識を問われる問題が多く、勉強半ばで挫折してしまう人も多い試験です。

でも、ご安心ください!

宅建士試験は、しっかり理解しながら学習を進めることができれば、確実に合格することができる試験です。

「でも、覚えることが多くて、自信がない!」

「覚えても、すぐに忘れてしまって、勉強が嫌になる!」

そうです。多くの方が同じ悩みを抱えておられます。

尚且つ、お仕事や家事をされながら合格を目指す方も多く、なかなかまとまった時間が取れず思うように学習が進まないといった現実も多く聞かれます。

そのためにも、いかに効率よく学習し、一度学習したことを忘れることなく身に付けられるかが、合格への大きなカギと言えます。

そんな方へ提供したいのが、この

「宅建士試験の短期合格法マスターコース!」

です。

このコースでは、少ない学習時間で効率よく学習し、最短で合格することができる学習法を身に付けることを目的としています。

具体的には、週2回×3週=6回で宅建士試験の学習法をマスターすることを目指します!

ここで、少し自己紹介です・・・

〇大学卒業後、塾講師2年を経て、小学校教員23年

〇2020年行政書士試験に合格。行政書士事務所を開業

〇2022年 宅地建物取引士取得

(約2か月の学習で一発合格。ただし、民法については他試験の学習で既習科目)

〇2023年1月 FP3級取得

〇2023年5月 FP2級取得

〇2024年3月 FP1級取得

以上

私が、試験勉強で目指したのは・・・

「できるだけ最小の労力で、最大の効果を得られるような学習法」

です!!

授業では、各法令や制度の解説に加え、その覚え方や忘れない暗記法について伝授いたします。それによって、忘れては覚えることを繰り返すといった無駄が減り、最小の努力で最大の効果が生まれるような学習法を身に付けることができます。

(授業について)

授業は、Zoomを使い、画面共有することで、問題を一緒に解いていきますので、Zoomを使える環境にあれば、授業はどこでも受けられます。Zoomの使い方でわからないことがあれば、お教えいたしますので、操作等の不安がある方でも大丈夫です。

解説が必要な問題については、ペンタブレットを使用して画面上の問題に書き込みをすること等で、解答までの道筋をお示しいたします。(受講者の方は、パソコンのネット環境だけあれば大丈夫です)

その他、ご質問があれば、遠慮なくおっしゃっていただければと思います。

(コースについて)

このコースの目的は、効率よく学習して合格するための方法をマスターすることです。

全6回の学習では、すべての試験範囲の学習をこなすことは無理ですが、学習法さえ身に付けば、あとはそれを実践していくだけです。

「とにかく最短で合格する力をつけたい!」という目的を達成するために、どういう学習をすればよいのかという学習法を身に付けることをこのコースでは目標としています。

もちろん、延長してほしいといったご要望があれば承りますし、さらに、試験日までサポートさせていただくことも可能です。

ただ、この全6回のコースをしっかり受けていただくだけでも、自分で学習できる力や暗記法を身に付けることができますので、真剣に取り組んでいただければ、それだけその後の学習がスムーズになり、合格がぐんと近づくことは間違いないでしょう。

(このコースを受講していただくことのメリットとデメリット)

メリット①(双方向のやりとり)

マン・ツー・マンでの学習は、一斉授業タイプやビデオ学習と違い、双方向でのやり取りが可能です。その分、私としても生徒様お一人お一人の状況を把握することができますし、逆に質問やわからないところを重点的にお聞きいただくことができます。

メリット②(力の見極めと学習計画)

どれだけの学習をすれば、合格できる力が身に付くかを判断し、お伝えすることができます。合格のために必要なのは、逆算する力と計画です。試験日当日に合格できる力を付けておくためには、今の自分の力を見極め、その間にどれだけの隔たりがあるかを正確に把握しなければなりません。そのうえで、日々どれだけの学習をすれば試験日に合格する力を付けられるかを計算し、計画を立てて確実に実行していかなければなりません。このコースを受講していただくことで、一緒に計画を立てさせていただくことができますので、その後の学習に役立てていただくことができます。

メリット③(伴走者がいる)

一人で学習していると、思うように学習が進まなかったり、わからないことが出てきて嫌気がさして、学習習慣が保てず、結果あきらめてしまうといったことは、よくあります。資格試験は孤独との戦いでもあり、また誘惑との戦いでもあります。厳しいようですが、孤独や誘惑に負けてしまっては、合格は確実に遠のきます。強い信念をもって、最後までやり抜く力を持続しなければ、他の受験生の上を行くことはできません。ましてや、合格率14%~20%と言われる宅建士試験は、そう並大抵のものではありません。

このコースを受講していただくことで、私が伴走者となり、しっかりと学習できるよう、アドバイスをさせていただくことで、孤独感や誘惑を一緒に克服させていただきたいと思います。

6回で3万円の受講料(これがデメリットです)は、予備校やビデオ学習の講座に比べると割高に感じられるかもしれませんが、上記のようなメリットがあることを考えていただき、ご判断いただけたらと思います。

(受講を迷われる方へ)

このコースを受講いただく皆様には、できるだけ効率よく学習して合格できる方法を提供したいと思っています。細かい知識の覚え方や学習したことを忘れない方法を身に付け、是非合格を勝ち取ってもらいたいと思います。

必要なのは、合格する力を付けることです。宅建士試験は、生半可な知識では合格できる試験では決してありません。

一人で悩まず、苦しまず、一緒に頑張りましょう。

宅建士試験に合格したい!

その夢を叶えるお手伝いをさせていただきます!

よく似た指導コース

宅建士5回コース
宅建士試験対策「宅建業法を理解する」
無料体験あり
宅建士試験対策「宅建業法を理解する」
36,300円(税込み)
  • 宅建業法の規定が具体的にイメージできない方
  • 不動産業界に従事した経験がない方
  • 暗記での試験対策に限界を感じている方
コースの詳細を見る
宅建士5回コース
宅建士試験対策「権利関係を理解する」
無料体験あり
宅建士試験対策「権利関係を理解する」
36,300円(税込み)
  • 民法の条文を読んでもイメージがわかない方
  • 法律系資格試験に初めて挑む方
  • 暗記での試験対策に限界を感じている方
コースの詳細を見る
45,100円(税込み)
  • 宅建士を目指す方へ基本から学んでいけるコースです。
  • 初めて勉強する方、もう一度基本からやり直したいという方におススメです。
  • 個別に質疑応答を行えるので、わからないところだけ知りたいという方にもおススメです。
コースの詳細を見る
19,800円(税込み)
  • 苦手科目を克服!するコースです。
  • 民法などの苦手なところを一人で理解するのは難しいという方へおススメです。
  • 個別に質疑応答を行えるので、わからないところだけ知りたいという方にもおススメです。
コースの詳細を見る
宅建士4回コース
宅建業法を分かり易く解説(短期講座)
無料体験あり
宅建業法を分かり易く解説(短期講座)
27,500円(税込み)
  • 業界未経験で内容が掴めない方
  • 初学者で、合格の為の学習方法や用語等が分からない方
  • 高得点を目指す方
コースの詳細を見る